2010年11月11日

東部地区で福祉活動を行いました




●日 時 平成22年11月10日(水) 13:00~16:30
●場 所 特別養護老人ホーム ながいずみホーム (駿東郡長泉町)

 静岡療術整体師協会の福祉活動の一環で東部地区の介護施設で、そこに働く職員の皆様に対して施術を行いました。

昨年と同じ施設、ながいずみホームの皆様のご協力で忙しい中、時間を割いていただきこの福祉活動が実施出来たと大変有り難く思います、施設職員の皆様、ありがとうございました。

 施術しながら話していると、昨年も受けられた方も多くいらっしゃり、我々の、この整体の良さ、体のケアに対する有効性・意義なども感じていただけているんだなと感じています。


私も、以前介護の仕事をしていましたが、施設を利用されている方は人生経験も豊富で、時々、「○○さん最近元気が無いけど、どうしたの?」なんて、本人に直接聞かず違う人に聞くんですよね、後で本人には「利用者の○○さんが心配していたよ」とは伝えておきましたが。

施設を利用されている皆さんは良く見ていますよね、そこに携わる方々の事を。

そんな介護の仕事では、いつも明るく笑顔で、辛くてもそれを顔に出さないように苦労されていると思います(それでも分かってしまいますが)。

今回の施術でも肩こり・腰痛などなど、職員の皆様のご苦労が、その凝りが、施術する我々の手に伝わってくるようです。今回も一人30分と短い時間で物足りなかったかと思いますが、気持ちも体も楽になられた事と思います。

施術後の表情が明るく変わっていましたので。


 世間には、まだまだ整体に否定的であったり、整体って何? と思われている方も多くいると思います。一人でも多くの方にに整体を体験してその良さ・効果を知って戴けるように今後もこのような活動を続けていきたいと考えています。


整体を受けた事無い方、『食べず嫌い』でおいしいものを逃している事ありませんか?

   整体も、一度体験なさってみて下さい。


協会の活動に参加された協会員の皆さん、ありがとうございました。

 ・整体フジ(駿河区)       ・整体院おがわ(駿河区)   ・療術整体院整身堂(富士市))
 ・スズ療施院(沼津市)   ・伊倉整体療術院(御殿場市)   ・あい整体院(葵区)  
 ・エムズキュア(焼津市)   ・療術整体院おざわ(富士宮市)     ・ 事務局

 
【静岡療術整体師協会HP】 

  


Posted by 静岡療術整体師協会 at 14:39ボランティア

2010年07月22日

中部地区での福祉活動を行いました。




●日 時 平成22年7月21日(水) 13:00~16:30
●場 所 特別養護老人ホーム カリタス21 (静岡市葵区桂山)

 静岡療術整体師協会の福祉活動の一環として、中部地区(静岡市)にある介護施設にて、職員とそこを利用されている方々の施術をしてきました。

 最初、職員は7~8名の予定でしたが、施術後の感想などを聞かれたのでしょうか? その後、数名を施術したので十数名の職員の方の施術を行いました。

 普段、疲れや痛みを感じていても笑顔で仕事をされている皆さん。 整体は初めて、という方がほとんどで自分でも気が付かない筋肉の張りや疲れを認識され、施術後の体の軽さや疲れ・痛みの軽減を体験されと思われます。
施術後には“静岡や清水(自宅近く)で行っている整体院はありますか?” との問い合わせもあり、今後も自分の健康管理にも気を使って戴けるものと思います。

 また、施設を利用されている方も、日頃 腰・膝・足・腕などの痛みを抱えながら、でもどうする事も出来ずに我慢されている方が多い様子です。短い時間ではありますが、“気持ちよかったよ!”っと、笑顔でお部屋にもどられた事が印象的でした。

 今回、協会の活動に協力して下さった施設(カリタス21)の施設長様、スタッフの皆様、ありがとうございました。



 協会の活動に参加された協会員の皆さん、ありがとうございました。

 ・整体の梶原(清水区)  ・整体フジ(駿河区)       ・整体院おがわ(駿河区) 
 ・スズ療施院(沼津市)   ・伊倉整体療術院(御殿場市)   ・あい整体院(葵区)  
 ・エムズキュア(焼津市)   ・療術整体院おざわ(富士宮市)     ・ 事務局

 
【静岡療術整体師協会HP】 

  


Posted by 静岡療術整体師協会 at 23:27ボランティア

2009年11月19日

東部地区ボランティア(ながいずみホーム)




●日 時 平成21年11月18日(水) 13:00~16:30
●場 所 特別養護老人ホーム ながいずみホーム (駿東郡長泉町元長窪)

上記日程で駿東郡長泉町の『特別養護老人ホーム ながいずみホーム』にて、
ボランティア活動を実施致しました。

今回も施設の福利厚生の一環として、施設職員の方々を対象に施術を致しました。

活動終了後、施設長様よりお話がありました。
『職員皆、施術後は体が軽く楽になって良かった。また、私の家の近所にも整体院がありますが、知らない所へはなかなか行けないし、若い職員は多少体がつらくても無理をしてしまうので心配です。今後も定期的に是非実施して欲しいとの希望があります』
とのコメントも頂きました。

この様に、皆様が整体の良さを理解して下さり、定期的な実施のご依頼を受け、
今回もやって良かったなと心から思います。

また、施設の方から、お茶やみかん、ジュースなどを頂き、
皆様のお心遣いに大変感謝致しております。

今後も協会員皆様にご協力頂き、この様な活動を続けていければと思います。



今回参加された皆様お疲れ様でした!face02


・竹村整体院(伊豆市)  ・整体院杉本(沼津市)  ・スズ療施院(沼津市) 
・伊倉整体療術院(御殿場市)  ・療術整体院おざわ(富士宮市)  ・整身堂(富士市)
・整体院あきやま(藤枝市)  ・いしがみ療施院(藤枝市)  ・あい整体院(静岡市)
・エムズキュア(焼津市)  ・事務局



【静岡療術整体師協会HP】 




  


Posted by 静岡療術整体師協会 at 14:56ボランティア

2009年07月19日

中部地区ボランティア(吉津園)




・日時 平成21年7月15日 13:00~16:00
・場所 特別養護老人ホーム 吉津園 (静岡市葵区吉津)

上記日程にて、静岡市葵区吉津にあります『特別養護老人ホーム 吉津園』にて、
ボランティア活動を実施致しました。

いつもは、施設をご利用されているお年寄りの方々も施術するのですが、
今回は施設の福利厚生の一環として、施設スタッフの方々を施術させて頂きました。

施術後は、『気持ち良かった~♪』 『楽になりました!』など、皆様に喜んで頂き、
我々もその言葉にパワーをもらい、疲れもどこかへすっ飛んでしまいましたicon21

ボランティア終了後は、吉津園の理事長様から、冷たいジュースの差し入れを頂きましたface05

ちょうど喉がカラカラでしたので、皆一気飲みです!

理事長様 お気遣いありがとうございましたface02


また、当日参加された皆さん お疲れ様でした!
次回、9月16日のボランティア活動も宜しくお願い致します。



静岡療術整体師協会HP はこちらから

整体師の仕事にご興味のある方は
静岡療術養成学院HP をご覧下さい

  


Posted by 静岡療術整体師協会 at 00:50ボランティア

2009年06月22日

中部地区ボランティア

≪協会員の皆様へ≫

中部地区のボランティアを下記の日程で行います。
中部地区以外の協会員の方も参加OKですので、多くのご参加をお願い致しますicon21


日時 平成21年7月15日(水) 13:00~16:00(集合12:30)
場所 特別養護老人ホーム 吉津園 (静岡市葵区吉津199)
電話 054-278-5566

出欠の連絡は7月4日(土)までに事務局までご連絡願いますface02


※訂正とお詫び
皆様へ発送致しました案内につきまして、日程が間違って記載されていました。
7月17日(木)ではなく、正しくは7月15日(水)です。
大変申し訳ございませんでした。

  


Posted by 静岡療術整体師協会 at 16:49ボランティア

2009年05月21日

西部地区ボランティア延期

≪協会員の皆様へ≫

昨日の5月20日(水)は藤枝市の第二開寿園にて、西部地区のボランティアの予定でしたが、新型インフルエンザの流行に伴い、施設の方と話し合いの上、延期をする事になりました。

参加を予定されていた方には、大変申し訳ございませんでしたが、現在この様な状況のため、ご理解頂きたいと思います。

次回の予定は、新型インフルエンザの状況をみながら、追ってご連絡いたしますので、その際にはまたご参加の程、宜しくお願い致します。
  


Posted by 静岡療術整体師協会 at 11:39ボランティア